Sweetest Day of May.
5月6日の「Family Disco Nagareyama」は300人の来場者で満員となり、大盛況の内に幕を閉じました。
ご来場の皆さま、ありがとうございました。
遠方からご来場の方。
ひとりで来ていただいた方。
家族連れの方。
生後1か月の赤ちゃんを連れて来た方。
臨月を迎えた妊婦さんまで。汗
「おとえん」は昨年3月にスタートしましたが、実はその直後から企画・準備していました。
どうすれば広い世代が楽しめるイベントになるか、長い期間準備した甲斐がありました。
すでに各方面の方々に、イベントの様子を紹介して頂きました。
全体を網羅して分かりやすい記事にしていただいた、流山市の「ぐるっと流山」。
当日に似顔絵パフォーマンスでご参加いただいた、よつもとみちよさんのブログ。
準備中のスタッフの様子など、裏側を詳しく書いて頂きました。
みちよつさんのブログ5月6日(水・祝)『 Family Disco Nagareyama(おとえん)』の想い出
そして、DJ OSSHYさんにもブログで取り上げて頂きました。感激!!
主催者なのに、レポート執筆に出遅れた感あり(苦笑)
しかし遅ればせながら、写真を中心に、当日の様子を振り返ってみたいと思います。
(写真撮影:Noriko Onagi、Takeki Saka、Misato)
開場は13時30分頃でした。受付から早くも熱気が充満中。
早期予約いただいた方には、限定版「ディスコスコーン」をプレゼントさせていただきました。作成元の星子スコーンは、最近では流山のイベントなどで販売されるとすぐに売り切れてしまう銘菓です。
14時。イベントはDJ Reikiのダンスタイムよりスタート!お子さんが3月に産まれたばかりのパパです。
スクリーンの映像は、全編Yusaku Someyaの作品。
当会代表の稲村と副代表の相馬の、かけあいMC。
そして14時30分。柏のダンススタジオ、BiTSのダンスショーが始まりました。
今回はキッズクラス中心のショータイムということで、下は幼稚園児から、上は中学校一年生まで。
「かわいい~」と萌え死にしてしまいそうなナンバーから、大人顔負け、キレキレのナンバーまで、8つのショーを披露して頂きました。
BiTS代表のTAKAO先生と、おとえん代表。TAKAO先生の娘さんもこの日のステージに出演!
そして代表もこう見えて、20年来のダンサーです(^_^;)
テレビや新聞の取材の方もたくさん。
イベントのポスターをデザインしたTakeki Sakaは、この日はカメラ担当。
キッズスペースの子どもたち。この30分後には、舞台で踊っていた子もいましたね~
ダンスショーの後は、BiTSさんのダンスレクチャーに合わせて、会場のみんなでステップを刻みました。熱気は最高潮。みんな踊れるじゃないか!!
そして、いよいよ15時30分。待ちに待った‥
この人がついに流山に!
DJ OSSHY!!!
まずは1曲目…の前にDJ OSSHYご発声。
「こんにちは!DJ OSSHYです!」
この声でお客様をノックアウト。曲がかかる前に盛り上がっちゃいました。
往年のディスコの名曲から、子ども向けの曲まで。
自由自在の選曲とMCで、会場を一気に盛り上げていきます。
そして気が付くと、お客さんがステージに次々と上がりはじめ‥
ディスコ世代が踊れば‥
子どもたちも踊る。
赤ちゃんまで。
世代を超えた円が。縁が。宴が。もうホントに‥
なんと言ってよいのやら‥
最高(号泣)
16時30分。夢のような時間の終わり。
熱狂の中で宴は幕を下ろしました。
往年のディスコ世代の方のダンスはやはり流石!
それにつられて40代以下の子育て世代も踊り出し、小さな子たちまで見よう見まねでステップを。
ディスコが世代の輪を繋いだと言ってよいでしょうね!
日本人は踊れないって言ったの誰?
流山に来れば良いのに(^ ^)
イベント終了後も、しばらく取材が続きました。
このイベントに協賛してくださった企業・団体の皆さま、
ありがとうございました!
DJ OSSHYとエス・オー・プロモーションの皆さま、
素敵なパフォーマンスとダンスレクチャーをしてくれたBiTSさん、
オープニングを務めてくれたDJ Reikiさん、
映像製作の優作さん、
流山市生涯学習センターさん、
後援の流山市及び流山市教育委員会、
当日の運営に携わってくれた皆さま、
ありがとうございました!
そして「Family Disco Nagareyama」にご来場いただいた皆さま、
本当にありがとうございました!!
いつも支えてくれている仲間たちと家族もありがとう!!!
「おとえん」は、今後も場所や形を変えて、皆さまに喜んでいただける音楽イベントを開催し、地域のえんをつなげて行きます。
ぜひまたお会いしましょう。それまで、ごきげんよう!!
DJ OSSHYさんを囲んで。(2015年5月6日 Nagareyama Cityにて)
コメントをお書きください