真夏の夜に4日間限定で駅前にオープンする。「食べて、飲んで、遊んで、楽しい」流山のフェスティバル「森のナイトカフェ」 が今年は8/3~6の日程で流山おおたかの森駅前で行われました。
おとえんは5日(金)18:30~21:00でaqua disco by おとえん として、舞台を飾りました。親子連れやお仕事帰りの方などで、会場は大変な盛り上がりに!
このレポートの一番下には「フォトギャラリー」もございます。
とくとご覧あれ!
18:30~19:00 Nao-ch
aqua disco スタート!しょっぱなは、Nao-ch。
単なる駅前広場のステージ周りが、ノリノリのナンバーでdisco化していきます。会場には早くもディスコステップを踏む姿も!
19:00~19:30 Eiko
続いてこの日、大阪からこのために帰還した、おとえん共同代表Eiko。お祭りといえば盆踊りということで、野宮真貴さんの「おしゃれ盆踊り」をみんなで踊りました。Eikoは振付をみんなにレクチャー。
ダンス大好き”踊り屋晶”が見本になっておしゃれ盆踊りをひっぱります。どこからともなく踊りに集まったママさんと少女たちが踊ってくれましたよ。かわいかった~。
いつか、流山おおたかの森駅前に、櫓(やぐら)をおっ立てて、そこにDJブースを設け、「おとえん盆ディスコ」を開催するのが夢です(笑)
19:30~20:00 Reiki
毎度ながら絶妙なバランスのプレイでした。SMAP、PUFFYの懐かしいポップスも、Reikiにかかれば4つ打ちのダンスナンバーに!?「カニっ食べいこ~」の振付を10数年ぶりにやりました(笑)
ラストはUnder Worldの"Two Months Off"で、会場は、がぜんフェス感が高まってきました…
20:00~20:30 Hiro-Popcorn
そして満を持してHiro-Popcorn登場!!!
昨年の伝説を創りだしたこの御方、今年もカザールのサングラスを装備し、軽快なトークとともにアナログ盤から往年のヒットソングを繰り出していきます。
おっとーここで今年の飛び道具、サンバホイッスルが飛び出しました!リオの風を吹かしてくるHiro-Popcorn。ブラジル音楽のオンパレードで、みんなでステップを踏む!こういうことが起こるのがおとえんのイベント!
20:30~21:00 TAKA-G
そして大トリ!TAKA-Gの登場!初っ端からバブルガムブラザーズ"Won't Be Long"で、会場の心を鷲掴みにしたと思ったら、クイックで懐かしの曲を繋いでいく。サスガ!サスガ!
ドッドドターン(TAKA-Gポーズ)
三代目J Soul Brothers"Ryusei"ほんと子どもたちは大好きなんですね!大勢の人がランニングマンをしていました。共同代表Yoも、ダンサーの血が騒ぎたまらずランニン!人生最高のランニングマンだったそうです。
お客様側から見たステージの動画がこちら。
そして最後にはステージから大量の水が噴出!子どもたち大喜び。大人も「やだ濡れるー!」とか言いつつみんなめっちゃ笑顔(笑)
ラスト曲が終わると、お客様から鳴り止まぬ「アンコール!の声。
なんとそこで、市内にお住まいの歌手 Sachiko Jonesさんが客席から登場!夜空に響く美声にうっとり…
共同代表のYoから締めのごあいさつ。出演DJ陣が壇上に。来年もきっとこのステージに戻ってきますよ~!!またこの場で、一緒に踊りましょう!
コメントをお書きください